syokuhiro

ロゴ

生地が絶品過ぎるピザ@横浜関内
生地が絶品過ぎるピザ@横浜関内

生地が絶品過ぎるピザ@横浜関内

こんにちは!編集部です!
今回は“身近な街の飲食トレンド”をご紹介します!

記念すべき最初のお店は、神奈川県横浜市関内駅から歩いて5分ほどにある
LA FIGLIA DEL PRESIDENTE(ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ)さんです!


外観



こちらはなんと、食べログピザ百名店に4度も受賞した人気店です。
駅チカで、おしゃれな女性の看板が目印ですね。落ち着いた雰囲気でゆっくりディナーを楽しむことができます。
中へ入ると、店内は1階と2階に分けられています。私たちは今回2階へ案内してもらいました。
では、さっそく料理を選びましょう!!



サラダ


真ダコとオリーブのマリネ ¥1,210(税込み)

ネットで調べていたときから気になっていたマリネ。
真ダコの噛み応えが良いです。
また、さっぱりしていて食べやすいです。
3人でシェアして食べたのですが、ちょうどいい量でした。
ですが、サラダのおいしさに感動して、思わずもう一品別のサラダを頼んでしまいました(笑)
それがこちらです!



ハム


モルタデッラもりもり!贅沢サラダ 薄切りのボローニャハムがたっぷり
¥1,815(税込み)

大きいハムがどーんとのせられていて、見た目のインパクト抜群です!
さきほどのさっぱりしたサラダとはまた違ってこちらもおいしいです。



トリッパ


トリッパの辛味トマトソース煮込み ¥1,430(税込み)

実はわたし、このとき初めて「トリッパ」という言葉を聞いたのですが、トリッパとはイタリア語で「牛の胃袋」だそうで、イタリアの煮込み料理では定番食材だそうです。
もちろん、私にとっては人生初トリッパだったのですが、独特な食感がくせになりそうでした~!ピリッと辛いトマトソースとの相性も抜群でおいしいかったです。



フリッタ


ピッツァ フリッタ ¥1,958(税込み)

これはまさかのサプライズな大きさ!(笑)
こんなに大きいものが運ばれてくるとはまったく思ってなかったのでびっくり(笑)
店員さんが運んできてくださるときのお客さんの視線を完全に独り占めしてましたね(笑)
食べ方はもうそのままナイフで切り分けてシェアで大丈夫かと。
揚げ物でこの大きさなので一気にお腹にたまります!
けれど、今夜の本命がまだきていない…!



ピザ


マルゲリータ ¥1,188(税込み) 本日のメイン登場。

ピザ百名店に選ばれているお店でピザを食べずに帰るなんてことはしませんから安心してください(笑)
ピザの種類が豊富でメニューにもびっしり書いてあったので、どれにしようか迷ったのですが、ここはシンプル&王道にマルゲリータを注文。
さっぱりしたトマトソースと濃厚で溶けたチーズが最高でした。
食べ終わったときにはもう大満足の一言に尽きます。
ほかにもたくさんピザがあるので、次はまた違うものをいただきたいですね!



さて!今回訪れた日は水曜日だったのですが、平日の中日なのに夜は満席状態。
この日は仕事終わりの方、30代以上の方が多かった印象です。
もし、行くのであれば予約が安心かと思います!(自分も電話してから行きました)

ランチもやっているそうなので、今度はお昼に行ってみようかなと思います!
それでは、また次回!
ごちそうさまでした~!



LA FIGLIA DEL PRESIDENTE

*アクセス 
神奈川県横浜市中区常磐町5-59 リッチモンドホテル裏の路地

*電話番号
045-228-8846

*営業時間 
水曜日~日曜日
ランチ 11:30~15:00(L.O 14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O 22:00)

※ピザ生地が終了次第、営業時間前に閉店することもあり
※土・日・祝祭日のランチはグランドメニューのみ

(お店のホームページhttps://www.la-figlia-del-presidente.jp/

SPECIAL POSTS

お知らせ 皆様へ 平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、当ホームページの名称を…

みなさまこんにちは、小波です。寒かったり暖かかったり忙しい季節がやってまいりましたね、三寒四温。先日…

皆様!こんにちは☆今年の冬はかなり冷えますね~雪国なんかは雪が降りすぎてスキー場が閉鎖してりしてるよ…

皆様こんにちは!syokuhiro編集部です! 1月29日に宇都宮で行われた「めぶき食の商談会202…

皆様こんにちは!syokuhiro編集部です! 1月29日に宇都宮で行われた「めぶき食の商談会202…

皆様こんにちは!syokuhiro編集部です! 1月29日に宇都宮で行われた「めぶき食の商談会202…

皆様!あけましておめでとうございます☆本年もどうぞよろしくお願いいたします!あらためまして!僕は【食…

みなさまこんにちは、小波です。 今年もよろしくお願い申し上げます。 正月気分も何処へやら、あっという…

近年、消費者の価値観は大きく変化しており、特に飲食業界や農業、食品加工業界において、その影響は無視で…

飲食店と農業の後継者問題を同時に解決する地域連携の新モデル 近年、日本の飲食業界と農業分野では、それ…

皆様こんにちは!編集部です!食べることが大好きな編集部による、第20回「身近な街の飲食トレンド」のご…


ロゴ 食のビジネスに役立つWEBメディア
シェフのサイドビジネス 飲食店のためのフリーマーケット 飲食店へ直接販売

/div>