syokuhiro

ロゴ

ふぐ料理専門店「ふぐよし総本店」@桜木町
ふぐ料理専門店「ふぐよし総本店」@桜木町

ふぐ料理専門店「ふぐよし総本店」@桜木町

皆様こんにちは!編集部です!
食べることが大好きな編集部による、第19回「身近な街の飲食トレンド」のご紹介です!

今回ご紹介するのは、ふぐ料理専門店「ふぐよし総本店」さんです!

忘年会で利用させていただきましたが、色々なふぐ料理をお手頃価格で楽しめるのでこれからの季節、忘年会はもちろん新年会などにとてもおすすめです!

それではさっそくご紹介します~!






ふぐよしさんは、桜木町駅から徒歩4分のところにあります。
この大きな看板が目印です!


今回は、「銀福コース」を頼みました!全6品(+スイーツ付き)で、

●ふぐサラダ
●小鉢3品
●ふぐ刺身
●ふぐ唐揚げ
●ふぐ鍋
●雑炊
●デザート

という内容です!



ふぐサラダ

さすが!1品目からふぐです!!ふぐと野菜で、さっぱりいただけます!




小鉢3品

ふぐのポン酢寒天、きんぴら、、、、一番右の小鉢が思い出せませんが、肝のような感じだったと思います...!
小鉢も一品一品こだわられていますね!




ふぐ刺身

コースのメイン料理1品目!ふぐ刺身が来ました~!
ビジュアルからして素晴らしくきれいですよね…!
3枚くらいを一気にとって、かぼす、ポン酢、もみじおろし、ねぎといただきます!
実は今回初ふぐだったのですが、思っていたよりも噛み応えがあって食感が面白かったです!




ふぐの唐揚げ

絶対においしい唐揚げ!!
ふぐがまるでお肉のような食感で、身がぎゅっとしていて食べ応え抜群です!
刺身もいいけど、揚げても最高においしいです★




ひれ酒

初めて飲む、ひれ酒を頼んでみました!

ひれ酒
温めた日本酒(燗酒)に、ふぐや鯛などの魚のひれをあぶり焼きを入れて飲む日本酒の飲み方です。
あぶり焼きをするとアルコールが飛んでマイルドな味わいに変化し、お酒に強くない人やアルコールのツンとくる香りが苦手な人も飲みやすくなります。 また、ひれの一部が火に触れて焦げることで、ひれの旨味が溶け出して香ばしさが増し、生臭さが出にくくなるというメリットもあります。

なるほど!!飲む前にあぶっていたので疑問に思っていたのですが、こういう理由があるそうです!
もともと日本酒は好きですが、ひれの香ばしさが際立ってより味わい深いと感じました!
ふぐ料理を食べる際は欠かせない一杯ですね!




ふぐ鍋

メイン2品目が来ました!
身がてんこ盛りで、4人前ですが大満足な量です^ ^
身は約7分、骨周りの薄い部分は2,3分鍋に入れてから食べるそうです!
食感はこれまたお肉のようなぎっしり感で、鍋だとより弾力が増すような感じです!
ふぐ鍋が人気な理由がとても分かります…




雑炊

〆の雑炊です!ねぎ、のり、卵をトッピングしてとろとろになるまで煮込んでいただきます。
ふぐと野菜の出汁がよくでていて、〆にぴったりな雑炊は身も心もぽかぽかしますね~


おいしかった!!
最後にデザートです^ ^




もなかアイス

ぽかぽかで少し熱くなった体を冷やしてくれる、上品な甘さのもなかアイス!
〆の後に食べると一段とおいしく感じました…

ごちそうさまでした!!!





今回はふぐよしさんの銀福コースをご紹介しましたが、いかがでしたか?
4000円以下とお手頃価格でふぐ料理をたくさんいただけて、とっても満足でした!
忘年会はもう終わったよ~という方も、新年会でも日常使いでもぜひ訪れてみてください!


↓ふぐよしさんの詳細情報はこちらです↓

◎住所
神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1 カスタリア 1F

◎電話番号
045-251-2929

◎営業時間
【月・火・水・木・金】
17:00 - 23:00 L.O. 22:00
【土・日・祝日】
11:30 - 13:30
16:00 - 23:00 L.O. 22:00

※年末年始の営業時間は異なりますのでサイトをご覧ください。

◎禁煙・喫煙
全席禁煙

◎駐車場

近隣にコインパーキングあり






いつもご覧いただきありがとうございます!
食べることが大好きな編集部、これからも絶品なお料理やお酒を楽しめるお店を紹介していきます!
それではまた次回~^ ^

SPECIAL POSTS

お知らせ 皆様へ 平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、当ホームページの名称を…

みなさまこんにちは、小波です。 今年もよろしくお願い申し上げます。 正月気分も何処へやら、あっという…

近年、消費者の価値観は大きく変化しており、特に飲食業界や農業、食品加工業界において、その影響は無視で…

飲食店と農業の後継者問題を同時に解決する地域連携の新モデル 近年、日本の飲食業界と農業分野では、それ…

皆様こんにちは!編集部です!食べることが大好きな編集部による、第20回「身近な街の飲食トレンド」のご…

農業とDX化の未来:効率化と収益向上を実現する最新テクノロジーと現代の課題 はじめに 農業分野におけ…

皆様こんにちは!編集部です!食べることが大好きな編集部による、第19回「身近な街の飲食トレンド」のご…

みなさまこんにちは、小波です。いやー寒いわね寒い。急に寒くなっていよいよ師走を感じるわね。 先日友人…

皆様!こんにちは~。早いもので街はもうクリスマスですね☆年末に向けて忘年会もたくさんあって、これまた…

皆様!こんにちは~。最近なんだか急に寒くなってきましたね~~ まぁもう今週末から師走ですからね! こ…

みなさまこんにちは、小波です。 ああ寒い。11月20日の横浜は雨が降っていて7℃しかないのです。暖か…


ロゴ 食のビジネスに役立つWEBメディア
シェフのサイドビジネス 飲食店のためのフリーマーケット 飲食店へ直接販売

/div>