syokuhiro

ロゴ

野菜に愛情と安心を【アベチャンファーム】
野菜に愛情と安心を【アベチャンファーム】

野菜に愛情と安心を【アベチャンファーム】

皆様こんにちは!syokuhiro編集部です!

1月29日に宇都宮で行われた「めぶき食の商談会2025」へ行ってきました!


めぶき食の商談会2025 in 宇都宮
常陽銀行・足利銀行主催の「めぶき食の商談会2025 in 宇都宮」は、茨木県・栃木県の食関連事業者に向けて、販路拡大および食材調達支援、参加者間の相互交流を目的に開催される商談展示会。地域の魅力的な農産物や食材が展示され、バイヤーが多数来場する。


今回が初参加でしたが、栃木県や茨城県の魅力あふれる企業様や商品がたくさんありました!その中でsyokuhiro編集部が注目した企業様と商品をシリーズとしてお送りいたします^ ^


第三回目にご紹介するのは【アベチャンファーム】さんです🍠


アベチャンファーム
栃木県宇都宮市でさつまいもの生産を中心に、無農薬・無化成肥料・無除草剤にこだわり、食べる人はもちろん、作る人にも自然環境にも優しい野菜の栽培に取り組んでいる。
また、行っている事業はさまざまで、生産したさつまもを焼き芋・干し芋・ペーストなどに加工して販売をしたり、直売所の運営もおこなっている。
また、地域連携事業として耕作放棄地を畑に蘇らせる活動や農園見学も受け入れていたり、食育や生産活動を支援する出張サポートや、全国の農業従事者への農業指導も行っている。


今回、代表の阿部様より直接お話を聞くことができました!

まず、さつまいもを試食させていただきました!


熟成冷やし焼き芋、熟成丸干し芋、熟成平干し芋

実際に、生産~加工~販売を行われている焼き芋。
とっにかく甘い!!美味しいです!!

冷やし焼き芋は、石焼き芋特製機で約3時間じっくり焼き上げたものを真空状態で冷やしているそうです。別名「スイーツ焼き芋」と言われるほど甘くてねっとりしています。

干し芋は、食べ応えのある丸干しと、スライスした食べやすい平干しがあります。
どちらもパクパク食べることができますが、大ぶりなさつまいもなので満足感があります!

使われているさつまいもはすべて「宇都宮市産紅はるか」。
限定品として、紅あかね・福むらさき・安納芋などの品種もあるようです。



また、アベチャンファームさんでは焼酎も作っています。



黄金千貫使用 本格芋焼酎 正源

焼酎の原料に最も適した芋と言われる「黄金千貫」を使用した本格芋焼酎。
芳醇かつ淡麗な味わいで、ふくよかでありながらキレと余韻のある香りです。

洗練された素敵なラベルがとても目を引きますよね…!
芋焼酎がお好きな方にはぜひとも味わっていただきたいです。




そして、阿部さんにお話を伺った際にこうおっしゃっていました。




皆様もぜひ、アベチャンファームさんの活動を応援しませんか?
詳細は以下です!

SPECIAL POSTS

お知らせ 皆様へ 平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、当ホームページの名称を…

みなさまこんにちは。 暑さがおさまりませんねえ、どこへ行っても「暑いですねえ」が挨拶になっちゃって、…

いやあ、お暑うございますね。。 外は暑い、中は涼しい、ですっかり今年3回目の夏バテの様相です、みなさ…

みなさんこんにちは! 暑くないですか?きょうはびっくりするくらい暑くてうろたえていました。群馬で41…

みなさまこんにちは! お暑うございますですね、いやー暑い。 暑さに負けないためには汗をかく練習してお…

みなさんこんにちは!編集部です! ウェスティンホテル横浜で開催されている「アフタヌーンティー wit…

毎日変わらず暑いですね。。みなさま暑さ対策されていますか? 先週、梅が疲れと暑さに効きそう、というお…

梅雨入りしたのに雨が降らないですね。。 「梅雨」と書くとおり、梅の時期に降る雨なので、今はちょうど梅…

皆さまこんにちは!syokuhiro編集部です!今回は、3月28日に横浜市金沢漁港でおこなわれた「お…

皆様こんにちは!syokuhiro編集部です! 1月29日に宇都宮で行われた「めぶき食の商談会202…

皆様こんにちは!syokuhiro編集部です! 1月29日に宇都宮で行われた「めぶき食の商談会202…


ロゴ 食のビジネスに役立つWEBメディア
シェフのサイドビジネス 飲食店のためのフリーマーケット 飲食店へ直接販売

/div>