皆様!こんにちは~。いや~~~暑いですね(汗)
まだ梅雨に入ったばかりだというのに、連日の気温が30℃以上とは!びっくりしますよね☆
あらためまして!僕は【食の調査兵団】のディナー兵長です。
この度は当兵団の機密書類である調査報告書にアクセスしていただき誠にありがとうございますm(_ _)m
今回の食の調査報告は日本橋エリアで毎年恒例となった大人気のイベントについて書きました☆
その名も「日本酒利き歩き」!なんとも素晴らしい響きですよね^u^
ものすごい種類を飲んだので今回は写真主体の報告書となっています。
ということで!早速いってみましょう♪
まずは受付ブースでMapとお猪口をもらいます~

もちろん僕は今日も兵団の制服で調査です!

今回はこんなかわいいお猪口をいただきました~

そして今年は「ふくしま館」からスタートです♪

続々と今回の仲間たちが集ってきました☆

1件目「笹の川酒蔵」のお兄ちゃんが注いでくれました~

まずは先に集まった5人の勇者にて乾杯です!

腹が減っては戦ができぬ!そして飲み比べ~~

もちろん今日も制服の中は酒行中!!

さて!晴天の中そろそろ繰り出しますかね~

お次は「三重テラス」です~伊賀の郷ですね♪

半蔵 神の穂 純米大吟醸

作り手さん?「イイエ!ウッテルダケネ~」ですって

宮の雪 愛山 純米吟醸

半蔵 雫酒 大吟醸

今年は過去最高の繁盛っぷりですね~

作 雅乃智 純米吟醸

羽根屋 かすみざけ 純米吟醸

お次は白杉酒蔵さんにやってきました~

白木久 CHIMERA 特別純米

白木久 暁の蝙蝠(こうもり) 無濾過生原酒

両関 雪月花 純米大吟醸

両関 無濾過純米吟醸

も~~酔っ払って落書きして~~~

香住鶴 山廃 純米吟醸 無濾過原酒

僕の大好きな 鶴齢 純米吟醸 安定の美味しさ☆

鶴齢 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

そろそろ最終ルートに入るためMap確認中

出た~~~!なまはげ~!秋田~~~☆

まんさくの花 純米吟醸

山本 ミッドナイトブルー 純米吟醸生原酒

山本 インディゴブルー 一穂積 純米吟醸
という感じで撮影できてないバージョンのお酒も含めると30種類くらい飲みましたかね~
そろそろイベントは終了の時間です☆
勇者の皆様、本日は長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
では!これより二次会の会場へご案内しますね~ @u@ マジ?

ということでやってきました!あおもり屋!
昼間っから鱈腹飲みまくりましたが、食の調査兵団たるものこれしきのことで帰るわけにはいきません!
さて日本酒飲み放題120分1本勝負の始まりですよ~♪
こちら郷土料理「あおもり屋」さんの調査報告はまたの機会に書かせていただきますね!

もう全員へろへろで記憶にない集合写真^p^
いや~~~今回は最後の最後まで一滴残らず駆逐しまくり飲みまくりでしたね~~~~
正直、もう命がけ無我夢中で調査どころではなかったです。。。スミマセン。。。
ということで、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
我々【食の調査兵団】はこれからも日夜、美味しいお店の素敵な調査を進めていきます!
今後は皆様からの調査リクエストにもお答えしていこうと考えていますので何卒宜しくお願い申し上げます。
ではまた次回の調査報告書で!
2024/06/26
食の調査兵団
ディナー兵長